梨、おいしい季節ですね。
毎年秋の楽しみのひとつです。
中国では「百果の宋」と呼ばれ、果物の中の王とされ漢方にも用いられています。
栄養価が高く、解熱や咳止めの効果があるので、風邪をひいた時にはぜひとりたい食物です。
梨に含まれるクエン酸は疲労回復に効果があり、カリウムは血圧降下や、その利尿作用から二日酔いにも有効とされています。
「梨は大小便をうながし、熱を去り、喉の渇きを鎮め、痰を除き、酒毒を解す」
漢の武帝は庭園に梨を植えたといい、中国の北方は乾燥が強く、咽頭炎や気管支炎などを患う者が多かったので、それを予防するためだったといわれています。
風邪ひきそうかなぁ?・・・のどが痛む時には是非食べてください。
ただし、身体を冷やす作用があるので食べ過ぎにはご注意くださいね。
2013年10月22日火曜日
2013年10月15日火曜日
中国茶会
過日ご縁をいただき中国茶会に参加させていただきました。
主催者の方のご自宅なのですが、「お・も・て・な・し」の心満載の空間にまず感激。
茶香炉が焚かれ、書画が掛けられたお部屋のしつらえ、いけてある花や茶器の選択など全てに心が向けてあるのが感じとれて、とっても楽しく、くつろいだ時が過ごせました。
お茶葉に合わせてお菓子のコーディネイトをしてくださっていて、教わりながら順番に多種類のお茶を二煎三煎と味わって飲んでみました。
なんだか体がポカポカしてきて温まります。
中国を旅した時のお話を交えながら、お茶についても色々と教えて下さり、私もまた旅がしたいな~とまだ見ぬ世界のどこかでお茶する自分を思い描いてしばしうっとり・・・
現実は今、自由に旅に出られる状況ではないけれど、いつかはまたそんな日が来るはず。
今は今いるこの場所で世界のお茶をいただきながら、いつかはまた来るはずの日々に思いを馳せながら気持ちを温めたいと思います。
主催者の方のご自宅なのですが、「お・も・て・な・し」の心満載の空間にまず感激。
茶香炉が焚かれ、書画が掛けられたお部屋のしつらえ、いけてある花や茶器の選択など全てに心が向けてあるのが感じとれて、とっても楽しく、くつろいだ時が過ごせました。
お茶葉に合わせてお菓子のコーディネイトをしてくださっていて、教わりながら順番に多種類のお茶を二煎三煎と味わって飲んでみました。
なんだか体がポカポカしてきて温まります。
中国を旅した時のお話を交えながら、お茶についても色々と教えて下さり、私もまた旅がしたいな~とまだ見ぬ世界のどこかでお茶する自分を思い描いてしばしうっとり・・・
現実は今、自由に旅に出られる状況ではないけれど、いつかはまたそんな日が来るはず。
今は今いるこの場所で世界のお茶をいただきながら、いつかはまた来るはずの日々に思いを馳せながら気持ちを温めたいと思います。
2013年10月3日木曜日
終了コースのお知らせ
開院1周年を機に治療コースの見直しを行いました。
耳つぼジュエリーコース
お試しワンコインコース
以上のコースを終了しましたのでご了承ください。
おかげさまで連日ご予約でいっぱいの状況が続いております。
早目のご予約をおすすめしています。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
耳つぼジュエリーコース
お試しワンコインコース
以上のコースを終了しましたのでご了承ください。
おかげさまで連日ご予約でいっぱいの状況が続いております。
早目のご予約をおすすめしています。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)